
昨年のスタッフフェスvol.1
昨年のスタッフフェスvol.1の雰囲気を知っていただければと思い…
僕のXからの引用・貼り付けではありますが、まとめていきたいと思います。✨
#スタッフフェス 振り返り🎤✨
振付回!🕺💃✨
振付師のお二人の考え方や組み立て方、向き合い方を聴けて贅沢で楽しい時間でした…✨✨
お二人の振付作品に出演したいなー☺️
↓場当たりの僕の真剣な顔はシンプルに作品の映像に見入っているだけです笑
照明回!💡
二人で照明作ってる時の表情が本当に素敵でした✨✨
舞台空間を演出する光について学べちゃうよ!😉✨
↓この場当たり動画からもなにやら僕の様子がおかしいことが伝わるかもしれませんが…
本番も様子がおかしいので是非観てね笑
音楽・作詞回!
即興で
作詞作曲×役者(僕)×客席
会場がひとつになるまたと無い経験でした☺️✨
↓場当たりその場限りなのにいいものできちゃってるのが面白くてスタッフみんなでわらってるので見てほしい笑
僕が歌って芝居して…やっております笑
映像回!
主催のオーベロンさん代表取締役の横山さんの先輩である荒川さんに登壇いただきお話聞きましたー☺️
お二人が仲良しなのが伝わってきました笑
さらっとホワイトボードに実際にマッピングをしていく実践は驚きの連続だったのでは!?
音響回!🎙️
マイクを身に付けていたり、身近なはずなのに知らないことが多くてとっても勉強になりました🔊🎵
いろいろ工夫してくださっていて、楽しく音響の世界に触れられます☺️✨
↓僕がサッカー少年だったことがわかるシーンが見れますよ笑
舞台監督回!!
実は場当たりで変更があったりして結構ドキドキしながら迎えた本番でした😳😳
演出部の動きを体験!
舞台の不思議に触れてもらいました😉✨
アクション回×2
分かれて練習してる各グループを行き来してうろちょろして声かけたりして過ごしていました😁
↓アクションチームの場当たりを客席で眺めつつ、📷(ぎんじろうさん)に向かっておしゃべりしてるところが収められてるよー😉✨
演出助手回!
スタッフフェス初日で緊張。。。
まとめて伝える技術がとんでもなく高いお二人が最初で、拙いMCとっきーはとーーーっても助かりました😳✨✨
そして実は最初で最後のハンドマイクでしたー🎤
↓こちらは当日の場当たりの様子☺️
さぁさぁ
リンクだらけですが…
まとめましたよ😉✨
見たくなってきました??
過去のやつこちらから見れます!!
https://www.confetti-web.com/@/25stafffes_2024_streaming
ほんとに楽しいよ笑
ぜひ〜✨
スタッフフェスファンのひとり 田内季宇でした🥳